-
お知らせ
Second Session of Meeting the 2023 IEEE President-Elect Candidates Forum
IEEEは 2023 President-Elect(2024年会長)候補者に様々な所見を聞く第2回目のフォーラムを下記の日程でオンライン開催します。このフォーラムはRay Liu会長の司会により進行されます。各候補者のビジョンを聞くイベントをぜひご視聴ください。
日時:2022年7月8日(金)10:00pm ~ 11:30 pm(日本時間)
-
お知らせ
学生会員半額キャンペーン!
2022年 学生会員の"更新"のお申し込みを半額(年会費$13.50)で承ります。半額での申し込みには下記のプロモーション・コードが必要となります。
プロモーション・コード:FUTURE50
-
お知らせ
2022年版 IEEE日本語パンフレットを作成しました。
-
お知らせ
2022年 IEEE会長 レイ・リュー によるスペシャルウェビナー
オンデマンド
IEEEは技術者に向けた様々な教育プログラムを提供しています。生涯学習と継続教育がなぜ技術者の重要なホームグラウンドとなりえるのか?その理由をお話しします。
日時:2022年4月6日(水)2:00am ~ 3:00 am(日本時間)※終了しました
参加費:無料
-
お知らせ
IEEE Education Week:2022年 4月4日~8日
IEEE、ソサィエティ、カウンシルおよびその他世界中のIEEEメンバーによる教育活動をお祝いする一週間です。
STEM教育から大学生およびプロフェッショナルの継続教育に至るまで、様々なプログラムがございます。是非ご利用ください。
詳細はこちらから
-
お知らせ
IEEE国際標準化ワークショップのご案内
IEEE Standards Association (IEEE SA) は現在標準規格 IEEE P3800 (Standard for a data-trading system: overview, terminology and reference model) の開発を進めており、このプロジェクトは日本の一般社団法人データ社会推進協議会(Data Society Alliance:DSA)が総務省の支援のもと主導的に行なっています。IEEE SA は下記の要領で「1st DTS Workshop」を開催しますので、奮ってご参加ください。
日時:2022年3月25日(金)8:00 pm~11:00 pm(日本時間)
参加費:無料
-
お知らせ
2022 IEEE VIC Summit & Honors Ceremony
日時:2022年5月7日(土)0:00 pm~2:00 pm(日本時間)(2022年5月6日(金)8:00 pm~10:00 pm PDT)
場所:Marriott Marquis San Diego Marina
日本からは、佐川 眞人 様(大同特殊鋼株式会社 顧問)が IEEE Medal for Environmental and Safety Technologies を受賞されました。
各種講演および IEEE アウォード・メダル受賞者によるスピーチの模様は IEEE.tv にてご覧いただけます(後日オンデマンド視聴も可)。
-
お知らせ
Half-year-dues
3月1日~8月15日(EDT)迄にIEEEメンバーシップに ”新規入会の場合には年会費が半額になります"
※ 新規でIEEE Professional Membership にお申込みの方に限り有効な割引です。
※ 会員資格有効期間:ご入会後すぐ~2022年12月末日。よってお早目のお申込みがお得です。ただし、雑誌など冊子のお届けは7月1日からとなります。
-
お知らせ
IEEE会員の皆様へ:メンバーシップリニューアル
2022年メンバーシップ更新はお済ですか?IEEEジャパン・オフィスでは年会費の円建て請求書発行を承っております。どうぞお気軽にお申し付けください。
なお、Life Member で年会費が無償の場合でも更新申込みは必要です。ご不明な点がございましたらジャパン・オフィスまでお問い合わせください。
-
お知らせ
IEEE Blockchain Groups - Asia Pacific Virtual Summit
日時: 2021年11月23日(火)~24日(水)
それぞれ 1:30 pm ~ 4:30 pm (日本時間)
参加費:無料
-
お知らせ
2020年IEEE年間報告書発行のご案内
IEEEは2020年の年間報告書(Annual Report)を発行しました。
*プリント版をご希望の方はIEEEジャパン・オフィスまでお申し付けください。
-
お知らせ
The Tesla Twins コミック第2弾
IEEE-USAよりコミックの第2弾が発行されました。
工学史上最も多くの発明と未来をもたらした人物の子孫であるテスラ・ツインズ(Tesla Twins)が、あらゆる年齢層の読者に向けて、ファンタジーと工学についてのインスピレーションをお届けします。
The Tesla Twins - Rescue at the Speed of Light
IEEEメンバー ☆無料☆/ 非メンバー US$4.99
コミック第1弾
『The Slate Twins: Caught in the Currents』はこちらから。
-
お知らせ
IEEE SA and HD-PLC Alliance ウェビナーのご案内
高速PLC通信の標準化を進めるIEEE Standards Associationは、HD-PLCアライアンスとの共同で HD-PLCを活用したスマートグリッド事例についてのグローバル講演を開催いたしました。
*無料
-
お知らせ
IEEE SA and HD-PLC Alliance Webinar のご案内
高速PLC通信の標準化を進めるIEEE Standards Associationは、HD-PLCアライアンスと2021年3月18日にウェビナーを開催いたしました。
-
お知らせ
IEEE-SA 合同 国際標準化シンポジウム
日本のデータ社会推進協議会(DSA)は、 IEEEにてデータ流通の標準化に取り組んでおり(IEEE P3800 Standard for a data-trading system: overview, terminology and reference model)、この活動について広く多くの方々に知っていただくために、IEEE Standards Association との共催、IEEEジャパン・オフィスおよび情報処理学会の後援で、下記の要領でシンポジウムを開催いたします。
テーマ:グローバルスタンダードでデジタル社会を実現するデータ戦略と標準化
終了しました(1/29/2021)
-
お知らせ
IEEE Computer Society Tech Predictions 2021
パンデミックがもたらした私たちの生活やサプライ・チェーン、労働などへのインパクトは、2021年の技術産業にどのような影響を及ぼすのか。IEEE Computer Society はその予見を無料レポートにまとめました。
-
お知らせ
IEEE 会員の「生の声」
IEEEジャパン・カウンシルにより、研究者・技術者としてのIEEEのメリットや具体的な活用方法などIEEEのさまざまな分野・コミュニティで活躍されている会員を紹介したビデオとパンフレットが作成されました。
第一弾として、若手メンバー(IEEE Young Professionals) と企業でマネージャーとして活躍するメンバーからのメッセージをお届けします、是非ご覧ください。
パンフレット(PDF)はこちら
-
お知らせ
国内のIEEE会員ボランティアにより作成されたバーチャル背景です。ご自由にダウンロードのうえご利用ください。
-
お知らせ
国際標準化セミナー
『IEEE P3800 Data Trading Systemの標準化 基礎と概要』
DTA (Data Trading Alliance - データ流通推進協議会 -)は、IEEEにおいてデータ流通に関する標準化ワーキンググループIEEE P3800を立ち上げました。本セミナーでは、本年9月に開催される第一回キックオフ会議にさきがけて、国際標準化活動への関心を高めるとともに、多くの方にIEEE P3800にご参加をいただくことを目的に、取り組みについてご説明します。
開催日時:終了しました
-
お知らせ
IEEE の教育部門:IEEE Educational Activities ではオンデマンドでお楽しみいただける様々な教育的イベントを提供しています。是非ご利用ください。
*各オンラインイベントへの参加および動画の視聴は無料です。
■ IEEE テックトーク : 4G, 5G, と IoT の課題
■ TryEngineering ウェビナー: エンジニアのキャリアとは:Prof. William Oakes, P.E
■ リーダーシップ教室: 不確かな時代におけるリーダー人材 “ Preparing the Future Leaders of Your Engineering Workforce ”
-
お知らせ
IEEE 標準化バーチャルトークシリーズ:WAMIII のご案内
IEEE Standards Association では バーチャルイベント WAMIII (Wearables and Medical IoT Interoperability & Intelligence) を開催しています。
技術者、臨床医、医療専門家、規制機関、患者支援者、バイオ/製薬専門家の皆様、およびワイヤレス医療機器の安全で信頼でき、認可された使用について可能性のあるソリューションに関心をお持ちの方々に向けた情報となっております。
*イベントへの参加および動画の視聴は無料です。
-
お知らせ
TRYEngineering ウェビナー(無料)のご案内
IEEE の教育部門 「IEEE TRYEngineering」では STEM教育に役立つ教材(無償)をご用意しています。教育現場の方だけでなく、ご家庭や地域の活動にもご利用いただけるようレッスンプランの使い方を紹介するウェビナーを開催します。
ウェビナーはオンデマンドでもお楽しみいただけます。是非ご覧ください。
*講師*
Lorena Garcia : Assistant Professor/Director of Laboratories & Facilities at Universidad Central
Burt Dicht : Director, Student & Academic Education Programs IEEE Educational Activities
-
お知らせ
2020-25 IEEE Strategic Plan
IEEEは2020~25年の戦略計画 を策定しました。
-
お知らせ
The Slate Twins: Caught in the Currents
IEEE-USA から初のコミックが発行されました。
特にエンジニアの卵である子供たちにお楽しみいただける
ストーリーとなっています。
キャラクターはスパイクボールゲームの生みの親でもある
Jeff Knurek のデザインです。
デジタル版のご購入はこちらから。
IEEEメンバー向 無料
非メンバー向 US$4.99
-
お知らせ
新 IEEE アプリのご案内
Your global gateway to IEEE!
IEEEのアプリが新しくなりました。
<新機能>
・Events: ユーザーの位置情報から近くで開催されるIEEEイベントを表示
・People: ミートアップのアレンジとスケジュール管理
・Magazines: IEEE発行の雑誌にアクセス(有償)
・News: 最新のテクノジーニュースをお届け
-
お知らせ
2020 Intro and Use Cases: IEEE Collabratec®
IEEE Collabratec はイノベーションを進めるプロフェッショナルに向けて作られたオンラインコミュニティです。技術的な関心事についての情報交換や知識を広める、また公共政策について情報を得るなど、利用者の声をお聞きください。
-
お知らせ
IEEEは、IEEE AccessⓇをはじめ 5タイトルのオープン・アクセス・ジャーナルを発行してまいりましたが、2020年に新たに14タイトルを発行します(論文の受付は2019年秋より開始)。これらのオープン・アクセス論文はすべてIEEE XploreⓇ に収録されます。IEEEはオープン・サイエンスを支持し、従来通りの方法およびオープン・アクセス・ジャーナルでの出版を希望する著者や研究者に様々なオプションを提供し続けます。
※ 新たに発行されるタイトルの一部
IEEE Open Journal of Antennas and Propagation
IEEE Open Journal of Circuits and Systems
IEEE Open Journal of the Communications Society
IEEE Open Journal of the Computer Society
IEEE Open Journal of Engineering in Medicine and Biology
IEEE Open Journal of Industry Applications
-
お知らせ
IEEE 5Gテクノロジー・ロードマップ白書
IEEE 5Gテクノロジー・ロードマップ・ワーキンググループは、「IEEE 5Gおよび次世代のテクノロジー・ロードマップ白書」を発表しました。
-
お知らせ
IEEE はTechEthics のポータルサイトをスタートしました。
ここでは IEEE 関連分野で扱われる倫理問題や社会的意味を紹介します。
-
お知らせ
次世代の子どもたちの生活にはどのような人工知能による影響があるのでしょうか。私たちは、乳幼児から老いに至るまでAI世代がテクノロジーから受ける影響をタイムラインにまとめてみました。
詳細はこちらからから
-
お知らせ
リスのザッピー
変電所への小動物の侵入を許すと事故につながる危険性があります。IEEEはそのような事故を未然に防ぐための標準(IEEE1264: IEEE Guide for Animal Deterrents for Electric Power Supply Substations)を設けています。
これにちなんだゲームを作ってみました。iOSとAndroidでダウンロードできます。詳細はこちらから
-
お知らせ
「IEEEは、世界中の科学者や技術者が差別されることなくキャリアを追及する環境にコミットします」
カレン・バートルソン 2017年IEEE会長は、世界中のIEEE会員から寄せられた憂慮について声明を発表しました。全文はこちらから
-
お知らせ
IEEE Smart Tech オンラインコース
2016年秋にバーモント州クリスタル・シティで開催されたMetro Area Workshopでの講演をオンラインコースに編集しました。5G、システム・エンジニアリング、サイバーセキュリティ、ビッグデータ、IoT、システムエンジニアリングのケーススタディと応用など6つのコースをieee.tvで視聴いただけます。
-
お知らせ
IEEE Standards Education eMagazine 最新号が発行されました。この号では IEEE 802 Standards and Smart Technologies が特集されています。
-
お知らせ
IEEEはロボットがいかに人類のより良い未来に貢献するかをインタラクティブ・マップにまとめました。日本語もご利用いただけます。
-
お知らせ
IEEEx 3月29日開講コースのご案内
Innovation and Competition: Succeeding through Global Standards
革新的な製品開発とビジネス成功のカギとなる技術標準について学ぶ入門コースです。
受講開始日:2016年3月29日
受講期間:6週間(勉強時間/週2-3時間)
受講料:無料 -
お知らせ
IEEE MOOCs
IEEEはハーバード大学やMITによって創設されたオンライン教育プログラム「edX」と協働しています。edXのコースは会員・非会員を問わず無料で受講できます。
詳細はこちらから -
お知らせ
運輸関連標準規格
IEEE Standards AssociationはIEEE Standards Coordinating Committee on Transportation (SCC42)のメンバーを募集します。この委員会はIEEEの関連分野を横断的に編成され運輸関連技術の標準規格開発を議論します。
詳細はこちらから -
お知らせ
無線LAN通信規格のIEEE 802.11は25周年を迎えました。
-
お知らせ
"IEEE in 2030 Challenge"
IEEEは産業界で活躍するエンジニアや専門家のニーズに応えより良いサービスを提供するための様々な提案を募集しています。その一環として、1年以内の短期で完結できるユニークなプロジェクトを募集します。
詳細はこちらから -
お知らせ
"IEEE Internet Initiative"
IEEEはインターネット・ガバナンスおよびサイバー・セキュリティやプライバシーと、これらの標準化にフォーカスした一連のウェビナーを提供します。
詳細はこちらから -
お知らせ
スマートグリッド通信の将来を見据えた802.24™スマートグリッド・テクニカル・アドバイザリ・グループの設置を発表しました。詳細はこちらから(PDF形式)ダウンロードいただけます。
-
お知らせ
スマートグリッド環境整備のための無線データネットワーキングの新しい標準規格を発表しました。詳細はこちらから(PDF形式)ダウンロードいただけます。
-
お知らせ
IEEEは世界各地のスマートグリッドに必要な新たな通信能力と運用能力を提供する4つの標準規格の更新と、1つの新たな標準規格開発プロジェクトを発表しました。詳細はこちらから(PDF形式)ダウンロードいただけます。
-
お知らせ
IEC(国際電気標準会議)とIEEEは、原子力発電所に設置されている電気設備機器の状態監視向けの国際的な新ガイドラインを共同発表しました。詳細はこちらから(PDF形式)ダウンロードいただけます。